あたらしいブログを作るにあたっては、「今回こそは書くことに集中したい」と思っていました。
最初にOPENCAGEでアルバトロスを購入したときは、書くのが楽しくて、自分のブログを見るのが楽しかった。あの思いを保てるブログにしたいと。
SWELLはすばらしいテーマで、便利さを求めたらSWELLが本当に一番でした。
JIN:Rも面白かったのですがCSS的に納得がいかないところが結構あり残念に感じていました。
STORK19は、OPENCAGEなのでカワイイのですが、ちょっと時代と違う気がして。
最近はNoteの伸びがとても強いので、もうWordPressやめてNoteでもいいかなって思っていたところもあります。でも私は一応WordPress屋だから…
WordPressのお陰でここまでキャリアを伸ばせたことを考えて、もう一度初心にかえってみようかなって思ったんです。
しずかなインターネットもやってみました。シンプルさと源柔ゴシックがすごくよく感じました。
それでも、ここで書いていても何かにならないしなという打算が頭をよぎって全然やる気がでませんでした。
というわけで、じゃあシンプルな見た目のWordPressはどうだろうと。
いままでシンプルなものを使ってこなかったのでチャレンジしてみることにしました。
で…すでにブログのアーカイブのテンプレートを選ぶあたりで詰まっています。大丈夫じゃなさそうな感じがする。
そしてSnowMonkeyへ試用申請をしながらSTORK19を入れてみました。
色味はあえて公式を使用するのがかわいい気がするのでそのままいこうと思いました。
目次